雨の日の過ごし方

八尾市立屋内プール しぶき

今日のお天気が怪しかったので、八尾市立屋内プール「しぶき」へ行ってきました。

こちらのプールは、1年中入ることができる市民プールです。
こじんまりとしている上、リラックス効果を兼ねたバーデプールも併設されているので、高齢の方に人気です。

駐車場

しぶきには駐車場55台分があります。

30分まで2時間まで以後1時間ごと
無料300円100円追加
料金表

7月の第2週日曜日の午後1時に到着しましたが、10台待ち、さらに後ろにもずらりと列が。。。
秋や冬に行ったときには、閑散としていたので、やはり夏場のシーズンは人気です。
さらに、行った日は小雨がパラついているという天気も微妙だったので、屋外プールより屋内プールにみんなが来たのかなと思いました。

15分〜20分くらい待って、ようやく駐車場に入ることができました。

入場料

◆一般(高校生以上) 770円(250円)
◆小人(小中学生)  380円(120円)
◆65歳以上、障害者 380円(120円)
◆小人障害者    190円(50円)
未就学児は無料です。

3時間制の料金です。3時間を越えた場合は( )内の料金が1時間ごとにかかります。

プール施設

駐車場に車を停めたら、地下から靴箱に靴を入れて(無料)、1階へ。
発券機で、利用する施設のチケットを購入します。それと靴の鍵を受付に渡すとロッカーの鍵がもらえます。ロッカーは無料、場所も決まっています。

プール帽は必ず必要なので、受付で聞かれます。プール帽がない場合は1階に売店があるので、購入します。その他、水着やラッシュガード、Tシャツなどいろんなものが売っています。
万が一忘れ物があったとしても安心です。

ロッカーの鍵を受け取ったら、2階の更衣室へ。
着替えを済ませて、プールへ移動です。一応プールへは、お茶やタオルなどを持ち込めるよう小さなロッカーが入り口付近にあります。

また、子供の浮き輪も持ち込み可能です。

プールは3ヶ所、スライダーもあり!

25mプール

25mプールは、自由コースと水泳コースがありました。自由コースは浮き輪の持ち込みもOKで、誰でも自由に泳ぐことができます。
ただ、混みすぎてバタ足すると周りの人にちょっと迷惑。。。
普通に泳ぎたい人は、一方通行で泳げる隣の水泳コースで泳ぐのがいいかと思います。

幼児プール

水深0.5Mの安心な幼児プールがあります。子どもたちも余裕で足がつくので安心して泳いでいました。
ここには、キノコの噴水があって、まあまあ強めの水が噴き出していました。

バーデプール

温泉のような、銭湯のような、温かいお湯が出て、ジャグジーがあるプールです。
ここがとっても気持ちよくて、長居してしまいます。すぐに子どもたちは幼児プールの方へいきたがるのですが。。。
夏はそうでもないですが、冬は特に寒くて、このバーデプールで体を温めてます。
まるで、温泉に浸かっているみたいで気持ちいいです。

ウォータースライダー

身長120cm以上の人なら誰でも滑ることができます。
程よい長さで、小学生でも怖くないスライダーです。
無料で、滑り放題です。
小学3年生の長女は、スライダーを怖がって滑りませんでした。。

貸し出しできるもの

プールサイドには、
◆ビート板
◆ヘルパー
◆アームヘルパー
◆ライフジャケット
など、いろいろなものが無料で貸出されています。とてもありがたいです。
ビート板を使って泳ぐ練習をしているので、ビート板が借りられるのはありがたいですね。

3時間あれば十分な施設

広くないので、3時間制ですが、3時間もあれば十分に楽しめるプールでした。
うちは、未就学児と小学生の2人なので、幼児プールと25mプールの行き来で十分楽しめたようです。
小学校3年生以下の子供には、保護者の付き添いが必須です。保護者1人につき2名まで付き添い可能なので、ワンオペで行けました。

年中やっているので雨の日や、寒い時期でも利用が可能です。
夏の週末は、わりと人が多くなかなか駐車場にも入れなかったので、早めの入場をお勧めします。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

子ども達大好き!スーパーマリオブラザーズの映画を観に行きました。
噂によると大人気映画で、週末は早々に良い座席が埋まるとか。

スーパーマリオブラザーズといえば、私たち(アラフォー〜アラフィフ)世代のファミコンの大人気ソフト!私も小学校の時、ファミコンを買ってもらって、スーパーマリオばっかりやってたなぁ。と懐かしく思う。

テレテッテレッテテ♪というオープニングの音楽、頭から離れない〜。
それが、世代を越えて(なんなら3世代くらい?)、今やニンテンドーSWITCHの大人気ソフトになっていて、我が子たちもマリオ大好き。

映画やってる、と聞いたら「行きたいー!!!」と子ども達。
実は、私も(行きたいー!)

映画予約

友達や従姉妹も予約できるようになってすぐ取らないとなくなるから、0時にスタンばってた(笑)と言っていた。
映画の座席予約って、基本2日前からしかできないんですよね。なので、観に行く日が決まったら2日前にスタンバイ!

映画の座席はどこがベスポジ?

前方、中央、後方の中で

私的には、やや後方寄りの席がおすすめです。
あまり前すぎると、近すぎて首や目が疲れるし、3Dなどの場合は酔ってしまう可能性も!
実は、昔アバターを3Dで前方の席で観た時、かなり酔いました。。。
なので、スクリーン全体が視界に入り、少し余裕を持たせるくらいの席で後ろの方がゆったりと観られます。

中央か右側か左側か

スクリーンからの距離は決まりましたが、次に中央か右側か左側かということです。中央を選べればいいですが、空いてない場合、右左のどちらを選ぶかは自分の効き目と逆側に座ると良いらしいです。
効き目の調べ方は、両目を開けて目の前に指で丸を作ります。その丸に目の前にある何かを入れてみて、片目ずつ瞑ります。その丸の中に入れたものが入っていた目が効き目です。
参考にしてみてください。

私は、効き目が右なので、左側に座ると落ち着きます。とはいえ、右側に座ることもあり、どっちでもいいっちゃ、どっちでもいいのです(笑)。
昔、映画監督を目指している人に聞いたら、字幕が出るのが右側だから右に座ると良いよ、って教えてもらったことがあります。ずいぶん昔です。今は、下の方に字幕って出るのかな?

私個人的には、通路側に座るのが好きなので、中央の席ってあまり取りません。
なので、結論、後方寄りの左側の通路側が自分にとってベスポジです。

意外と快適な席

小さな子どもさんがいる場合は、思い切って最後列もおすすめ。私はいつも空いていたら一番後ろを予約します。一番後ろの席って前に通路もあり、後ろが誰もいないので気楽です。子どもが映画に飽きて、席を立っても後ろの人に迷惑をかけません。途中で、トイレに行きたいといっても、こっそりと階段を降りて行けます。

子ども達と3人で映画の時は、この席を予約します。主人も一緒の時は、主人がこの席が後ろ過ぎて嫌だというので、後方寄りの席にします。

映画料金 安く観る方法

映画料金って年々高くなってる気がします。
通常料金で行くと
大人 1,900円
大学生 1,500円
幼児(3歳)〜高校生 1,000円 
です。

2023年6月1日からは、なんと大人2,000円に値上げするらしいです!

現状でも、子ども2人の4人家族で映画に行くと計5,800円!
高いですね〜。

映画サービスデーの日に行く

映画館共通のサービスとして、毎月1日と毎週水曜日は1,200円になります!
1日がお休みの日だったり、学校が春休み夏休み冬休みの水曜日は狙い目ですね。

イオンカードを作って、イオンシネマで観る

イオン系列の映画館なら、イオンカードでの支払いでいつでも映画料金が300円オフ!
お客様感謝デーの20日、30日は1,100円になります。

さらに、ミニオンズカードならいつでも映画が1,000円!です。

近くにイオンシネマがある場合は、カードを作っておくとかなりお得ですね。

独自料金の安い映画館で観る

映画料金は、基本統一されていますが、独自の料金体制でお安く観られる劇場もあります。
例えば、大阪でいうと阿倍野にあるあべのアポロシネマです。

非会員ですと通常料金ですが、アポロシネマメンバーズ会員(登録無料)になると、

大人 平日1,200円/ 土・日・祝1,500

学生(大学・専門学校等) 平日1,100円/ 土・日・祝1,200
※学生証をご提示ください。

高校生 1,000
※学生証をご提示いただく場合がございます。

中学生 900
※学生証をご提示いただく場合がございます。

小学生・幼児(3歳以上)
900

かな〜りお安く映画を観ることができます!

学割を利用する

私は通信教育学部の大学に在籍しています。一応、こんな歳ですが(アラフォーです)大学生なので、学生証を見せると、大学生の料金で映画を観ることができます。
チケットは、たいていWEB予約していくと思うのですが、その際に大学生のチケットを購入し、当日発券した後、入口で学生証とともにチケットを渡すと学生料金で観ることができます。
もし、リカレント教育やリスキリングで、大学で学び直している方は、ぜひ学割も使ってみてください。(美術館等も同様に学割が可能です)

映画鑑賞の友

映画鑑賞で楽しみなのが、ポップコーンとジュースですよねー。
子ども達もいつも楽しみにしています。
最近では、いろんなフレーバーのポップコーンが発売されていて、どれも美味しいです。
ですが、サイズにはご注意。Mサイズ以上がお得なのでしょうが、Sで十分だと思います。
余ると食べきれず、捨ててしまうことになるし、映画がはじまるとあまりボリボリと食べてもいられないですものね。

ところで、なぜ映画にポップコーンなのでしょう?私も気になったので、調べてみると
昔のアメリカでは、映画がつまらないとスクリーンに向かって、物を投げつけるという驚きの習慣があったそうです。そこで、ダメージの低い軽いポップコーンが販売されるようになったとか。
さらに、ポップコーンの原価は安い!んですよー。だから、販売業者にとってもメリットが大きかったのでしょう!
それは、今も受け継がれて、映画にポップコーンが定番になったのですね。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーの感想

内容に触れていますので、ネタバレしたくない方はスルーしてください!
映画は、ゲーム内で使われている音楽をアレンジしてとっても軽快でした!2時間があっという間というくらいに、映像も美しくて、アクションも多く、楽しかったです。子どもから大人まで楽しめる映画でした!
ところでピーチ姫の設定が、かなり強い女性。これは現代に寄せているのかな?って思うくらい。マリオより優秀だったりします。昔だったら、大人しくてか弱い姫という設定で、勇敢なマリオが助けに行くって感じだったのかなーって思います。
時代を反映させたキャラ設定も面白かったです!

NARA IKIMONO MUSEUM 4月28日オープン!

前の記事で金魚ミュージアムをご紹介しましたが、同じフロアにある「NARA IKIMONO MUSEUM」にも行ってきたので、こちらもご紹介します!
「NARA IKIMONO MUSEUM(奈良いきものミュージアム)」は、2023年4月28日にオープンしたばかりの新しい施設です。

NARA IKIMONO MUSEUM -奈良いきものミュージアム-とは?

奈良県奈良市の商業施設ミ・ナーラ4Fにある生き物と触れ合える施設です。
イグアナや亀や蛇、トカゲやカメレオンなど。。。主に爬虫類や両生類の生き物が展示されています。

イグアナなどは抱っこ体験ができますし、大きな陸亀は甲羅などを触ることができます。

エリアが6つに分かれていて、

  • のそのそゾーン
  • しとしとゾーン
  • ぷるぷるゾーン
  • からからゾーン
  • こわこわゾーン
  • NIMキャンプ

があります。

のそのそゾーン

入り口を入ってすぐのエリアは「のそのそゾーン」となっており、陸亀やイグアナ、そして奥にはカメレオン達がいます。陸亀やイグアナとは触れ合い体験ができます。爬虫類が苦手でなければ、、、楽しいと思います。私はというと、、、苦手!なので触れ合い体験はしなかったのですが、主人がノリノリでイグアナを抱っこしてました。抱っこすると愛着が湧くようで、
「可愛い〜!」と言っていました。

しとしとゾーン

こちらのエリアでは、クリエイターのGA☆KYO氏によるアート作品がメインに展示されています。恐竜のミニチュア!?みたいな生き物が展示されていました。本当に恐竜の末裔なんだろうなぁ、、なんて思ったりもします。

ぷるぷるゾーン

ぷるぷるした生き物たちが展示されています。りんごをかじってるみみずの大群みたいなのがあって、鳥肌が立ちました(>_<)
ウーパールーパー?みたいなのもいました。

からからゾーン

砂漠などで生息する生き物の展示です。サボテンなどと一緒に展示されていました。

こわこわゾーン

タランチュラのような蜘蛛やゴキブリ、ピラニアなどが展示されていました。怖すぎて写真撮ってません。。。

NIMキャンプ

ここでは、昆虫や爬虫類の図鑑や本、絵本などがあり、テーブルで読むことができます。
子ども達も絵本が気になり、夢中で読んでいました。

イグアナと触れ合い撮影会

休日にはイグアナとの触れ合い撮影会が行われていました。14時頃でした。
イグアナに触ったり、一緒に写真を撮ったりできます。

スタッフの方は、イグアナを抱っこしているので撮影者が必要になります。
うちは、主人が持っていたジンバルで家族撮影ができました!
手ブレもないし、三脚にもなるし、お出かけに便利です。

営業時間 料金など

営業時間

平日・土日祝日 10:00-18:00 / 年中無休

入場料金

  • 大人(中学生以上) ¥1,200
  • 小学生 ¥800
  • 65歳以上 ¥800
  • 障がい者 (各種手帳をお持ちの方) ¥800
  • 小学生未満無料

奈良いきものミュージアムと同じフロアに、金魚ミュージアムがあります。そちらの施設とのお得なセット料金のチケットもあります!せっかくなので、両方行かれることをおすすめしますよ!セット料金

  • 大人(中学生以上) ¥2,200
  • 小学生 ¥1,400
  • 65歳以上 ¥1,400
  • 障がい者 (各種手帳をお持ちの方) ¥1,400
  • 小学生未満無料

バラで購入するより、それぞれ200円お得になります。

駐車場

駐車場は、ミ・ナーラの駐車場があります。こちらは休日は結構混雑しますので、ご注意ください。
金魚ミュージアムの利用で、2時間無料の駐車券をもらえます。
その他、複数店舗のお買い上げ駐車場を提示すると最大4時間まで無料になりました。
それ以降は、60分ごとに300円、最大料金で700円になります。

ミ・ナーラにはフードコートや激安スーパーロピアなどもありますので、ランチを食べたり、食品を購入したりして、駐車代を無料にしたいものですね。

金魚ミュージアムへ行ってきました!奈良県奈良市 ミ・ナーラ4F

雨の日曜日。お出かけに迷いますよね。今回は雨の日でも楽しめるアーティスティックな水族館!?「金魚ミュージアム」をご紹介します!

金魚ミュージアムとは?

奈良県奈良市の商業施設ミ・ナーラ4Fにある金魚の水族館です。
奈良県は日本三大金魚の産地のひとつらしく、各界で活躍するアーティストがプロデュースした金魚ばかりをアーティスティックに展示した施設です。

プロジェクションマッピングや、お花、ステンドグラス、トリックアートなど色々な仕掛けが散りばめられており、大人も子供も楽しめる空間となっていました。

そして、どこを切り取っても、絵になる、映える!フォトジェニックスポットなども充実しており、綺麗でかっこいい写真がたくさん撮れます!

AQUA OASIS

入り口を入ってすぐのエリアは「AQUA OASIS」となっており、アクアリウム×パワースポットをテーマに展示を構成しています。12の球体に金魚が展示されており、1月〜12月を表現しているのだそう!誕生石とラッキーフィッシュを見ることができます。
背景には、壮大なプロジェクションマッピングが展示されており、迫力は満点です。

JAPONE小路

こちらは、和をテーマにした展示スペースとなっていました。和柄と金魚ってとってもマッチしますよね。和傘の展示や山口県柳井市の民芸品である金魚の提灯が500個も展示されていました!
また、個人的に素敵だったのは、ダイヤモンドカットの水槽!ここまでゴージャスに金魚が展示されていると圧巻でした。

アーティストプロデュースの展示

アーティストとのコラボ展示も見応えがありました。それぞれのコンセプトに合った展示の部屋が6つに分かれており、どれも独特の世界観を醸し出していました。

トリックアート

だまし絵の世界もありました!子どもたちはここが一番気に入っていた様子。水槽の中に閉じ込められたような写真が撮れたり、巨人と小人のように映る部屋も!いろいろな仕掛けがあって本当に楽しいです。

一眼レフで撮影している人もたくさんいました。私は、SONYのZV-E10とiPhoneで撮影。
SONYのZV-E10は、ミラーレス一眼レフの中でもお手頃で、Vlogカメラにもなるのでおすすめです。


営業時間 料金など

営業時間

平日・土日祝日 10:00-18:00 / 年中無休

入場料金

  • 大人(中学生以上) ¥1,200
  • 小学生 ¥800
  • 65歳以上 ¥800
  • 障がい者 (各種手帳をお持ちの方) ¥800
  • 小学生未満無料

金魚ミュージアムと同じフロアに、2023年4月28日に奈良いきものミュージアムがオープンして、そちらの施設とのお得なセット料金のチケットもあります!せっかくなので、両方行かれることをおすすめしますよ!セット料金

  • 大人(中学生以上) ¥2,200
  • 小学生 ¥1,400
  • 65歳以上 ¥1,400
  • 障がい者 (各種手帳をお持ちの方) ¥1,400
  • 小学生未満無料

バラで購入するより、それぞれ200円お得になります。

駐車場

駐車場は、ミ・ナーラの駐車場があります。こちらは休日は結構混雑しますので、ご注意ください。
金魚ミュージアムの利用で、2時間無料の駐車券をもらえます。
その他、複数店舗のお買い上げ駐車場を提示すると最大4時間まで無料になりました。
それ以降は、60分ごとに300円、最大料金で700円になります。

ミ・ナーラにはフードコートや激安スーパーロピアなどもありますので、ランチを食べたり、食品を購入したりして、駐車代を無料にしたいものですね。

てんとう虫パーク(河内長野市)へ行ってきました!

雨の日曜日。友人ママからのお誘いで、てんとう虫パークへ行ってきました。
この施設に一度も行ったことがなかったので、友人ママに感謝です。雨の日にぴったりの子どもたちが運動できる場所でした。

てんとう虫パークについて (大阪府河内長野市)

てんとう虫パークは、スポーツやカラオケ、トランポリンやゲームなどいろんな遊びが楽しめる室内型の施設です。
雨の日でもたくさん体を動かすことができますし、カラオケで発散も!
お昼は持ち込み可となっているので、施設内で食べることができます。さらに、ドリンクバーも付いていて、飲み物は飲み放題です。

施設内容

  • カラオケ(カラオケルーム34室)<予約可>
  • パーティールーム(100名様・1室)
  • トランポリンパーク
  • スラックライン(6m、15m、35m)
  • ビリヤード
  • クライミング(高さ 8m)
  • 卓球
  • ボルダリング ※靴下必要
  • 3on3バスケット
  • コミック
  • バドミントン(4面)
  • ゲーム
  • ソフトバレー
  • テニス(2面)<予約可>
  • フットサル<予約可>

こんなにたくさんの施設が使い放題です。
ただ、休日はバスケットやバドミントン、テニス、フットサル、カラオケに関しては、予約制の順番待ちなので、なかなか回ってこないため、どうしてもやりたい場合は早い時間に予約しておくのが良いかと思います。

オレンジエリア

オレンジエリアと呼ばれる、トランポリンエリアはここでのメイン施設です。ここが目当てで行きました。トランポリンがたくさんあり、ボルダリングスペースもあります。綱渡りもあり、室内でも十分に体を動かすことができて、子ども達はすぐに汗だくになります。なので、着替えを持って行った方が良いかもしれません。
休日は、時間ごとの入れ替え制になっていました。

ブルーエリア

こちらも予約制のトランポリンエリアです。オレンジエリアよりは小さく、比較的小さい子ども達がたくさん遊んでいました。

カラオケ

個室のカラオケも楽しめます。時間制限もなく、個室なのでゆったり過ごすことができました。
私たちはお弁当持参だったので、このお部屋でいただきました。
ドリンクバーが付いているので、飲み物は好きなものを飲むことができます。

子ども達は、カラオケも楽しんでました。どこで覚えているんだ?という最新の曲まで知っていて驚きです。笑

卓球

卓球も比較的すぐに順番が回ってきたので、楽しめました。

営業時間

営業時間は要注意です。
平日・祝 / 朝9:00〜深夜2:00
土・日 / 朝7:00〜深夜2:00
となっています。

ところが、春休みや夏休みの平日は、8時からのオープンとなっていました。
ホームページには書かれていなかったので、要確認です。

雨の土日などは、大変混雑しており、駐車場も停めれないくらいいっぱいでした。
一度、雨の日曜日のお昼12時に到着したのですが、受付から入り口を越えて外まで長蛇の列。。。
さすがに時間がもったいないのでその日は諦めました。
人気だからというよりは、IT化が進んでおらず、ものすごいオペレーションがもたついていました。ここを改善してくれればもっと快適なのにな、、、と思っちゃいます。

まとめ

てんとう虫パークは、室内でも思い切り体を動かせる場所です!
1日中遊べますし、子どもの運動不足解消にも、雨の日のお出かけにもぴったりです。
飲食持ち込み可なので、好きなものを食べられます(途中で退室して買いに行くのも可です)。
店内には、チュロスやソフトクリームなどの軽食おやつしか販売されていないです。
ドリンクバーあり。

確実に、無駄なく入店したいなら、オープンと同時の早い時間に行くことをおすすめします!

トランポリンが充実していて、身体能力の向上や体幹を鍛えるのに向いています。
ぜひ一度体験してみてください!