子育て

映画「君たちはどう生きるか」 スタジオジブリ

この映画は、吉野源三郎による1937年の小説「君たちはどう生きるか」と同じタイトルですが、内容は宮崎駿監督オリジナルのもののようです。
事前に内容や情報が告知されずに公開となったので、話題の映画となっています。
スタジオジブリ作品は好きなので、絶対観たい!と思って期待しながら観に行きました。

(C)2023 Studio Ghibli

さっそくの感想

理解するのが難しい映画でした。
一体何を言いたいのか?ストーリーが非常にファンタジック。
現実世界なのか空想世界なのか、、、観ていて理解ができずに映画館ではじめて寝てしまいました。。。

それほどつまらない映画でした。

他のレビューを見てみると、面白かったなどの評価もあったりして、どこがどう?と聞いてみたいです。
特に前情報が何もない状態で行ったので、余計に理解ができなかったように思います。
あらすじや時代背景、登場人物などを知った上でもう一度観れば、また違った見え方になるのかなとも思います。

なので、やっぱりもう一度観たい!つまらなかった、、、で終わらせるのは嫌なので。

一緒に行った主人にも感想を聞いたら、「全然わからなかった。」とのこと。
私たち夫婦が理解力がないだけなのでしょうか。。。?笑

豪華な声優キャスト

声優には、木村拓哉さん、木村佳乃さん、菅田将暉さん、滝沢カレンさん、あいみょんさん、柴咲コウさん、小林薫さん、國村隼さん、風吹ジュンさんなどなど豪華な俳優陣の方が声優をされていました。

これも前情報なしで観に行ったので、主人公の父親役の木村拓哉さんしかわからなかったです。あとは、誰がどの役をやっていたのか、エンドロールを見るまでわかりませんでした。
皆さん、役になりきってとても上手でした。

やはりすごかった作画

ストーリーはいまいちでしたが、作画はやっぱり素晴らしかったです!!!
動きもすごいと思うし、年齢の描き分けや、人間とファンタジーギリギリの使用人のおばあちゃん!
キャラ設定がすごいな、と思いますし、主人公の2年後の姿の描き分けもすごいなと思いました。

この映画のイラスト集があれば欲しいくらいです。
そのくらい美しく綺麗な画でしたよ。

映画をお安く見る方法

映画を一般料金で観ようとすると、今なんと大人一人2,000円!!!
むちゃくちゃ高くなりましたよね。。。

ちなみにアメリカでは7〜8ドルだそうで、昔ニューヨークにいた頃は、無料で観れる時間帯などもあって、日本より映画がとても身近なものというイメージがありました。

2,000円って高いですよね。
劇場によってサービスデーは多少異なるものの、なるべく水曜日や1日など料金が安くなる時に、映画を利用したいものですね。
ただ、休日がサービスデーと毎回かぶるわけではないので、そのような時はイオンシネマなどを利用するといつでもお得に映画を観ることができます。

イオンシネマ

イオンシネマは、特にイオンのクレジットカード会員ならとてもお得に映画を鑑賞することができます。

ファーストデーなら、1,100円!
ハッピーマンデー(毎週月曜日)も1,100円!
毎月20日、30日のお客様感謝デーでは、クレジットカードの提示で本人1,100円!
夫婦50割引でどちらかの年齢が50歳以上の夫婦はペアで鑑賞料金2,200円!

普通の劇場よりお安く鑑賞できると思います。近くにイオンシネマがあれば、お得ですね。


君たちはどう生きるか、は夫婦2人で観に行ってよかったです。
子どもたちも連れて行っていたら、、、きっと退屈していたと思います。。。
今回は、スタジオジブリですが、子ども向けではないですね。

次回は、マイ・エレメントを子どもたちと観に行きたいと思っています。夏休み中に行けるといいなー。

馬見丘陵公園 奈良県北葛城郡

夏の花といえば、ひまわり!
そう、私は独身時代に今の主人に兵庫県の佐用町にあるひまわり畑に連れて行ってもらいました。
どこもかしこもひまわり一面の景色に圧巻!めちゃくちゃ感動したのを覚えています。

そこで、子どもたちにもあの感動を!と思い、ひまわり畑を見せたいと思いました。
ところが、佐用町は遠すぎて断念。近くにひまわり畑はないものかと探していましたが、ひまわりの咲くとても素敵な公園を見つけました。

夏に見頃を迎えるひまわり

ひまわりを見たくて行った公園は、奈良県北葛城郡にある「馬見丘陵公園」です。
とっても広くて、お花や自然がいっぱいの公園でした。

お目当てのひまわりは、8月の上旬で満開でした!太陽の光を浴びて燦々と輝くひまわり!
夏って感じがして、とっても好きです。
今年は15万本のひまわりが咲いているようです。

ただ、馬見丘陵公園はとっても広く、歩いて移動するにはかなりの時間がかかります。
ひまわりが咲いているエリアの近くの駐車場を利用する方が良さそうです。
暑いし、歩くと疲れちゃうので。。。

入園料・駐車場

入園料は無料、駐車場も無料です。

駐車場は大きく分けて、北駐車場、南駐車場、中央駐車場、東駐車場があります。
これだけでも、どんなけ広いのー?って思っちゃいますね。
全部は回れないと思ったので、私たちは北駐車場に停めました。

お昼は過ぎていたのですが、駐車場は半分くらい空いていました。

駐車料金は無料というのも嬉しいです。

ひまわり撮影スポット

北駐車場から降りてすぐ目の前に、ひまわりが広がっていました。
とっても綺麗でしたよ!

家族連れやカップル、老夫婦などいろんな人がひまわりの前で撮影していました。
特に年配の夫婦が三脚を立てて2人で撮影している姿にほっこりとしてしまいました。
いいですよねー。あんな夫婦になりたい!

ジェラート屋さんや休憩スペースもあり

北駐車場のひまわりの近くには、美味しそうなジェラート屋さんがありました。
新しくできたのでしょうか?とても綺麗でおしゃれなお店で、とても繁盛していました。
特に若い人に人気みたいですね。
gelato italiano +f

また、休憩ができるスペースもあり、助かりました。
ここで、お弁当を食べている家族もいました。
ただ、エアコンが全然効いていなかったので、涼めなかったですが、日除けにはなりました。

大きな公園もあり!

北駐車場から道路を挟んで向かい側には、大きな公園がありました。
とっても長い滑り台やアスレチックなど、子どもたちが喜びそうな遊具がたくさんです。

この近くで、水遊びができるスペースがあると聞いて楽しみにしていたのですが、2023年は中止だそうで、ショックでした。。。来年はできるかなー?


ひまわりだけでなく、お花がたくさん咲いている素敵な公園でした。お花はボランティアの方々によって植えられているようです。ありがたいですね。
もう少し涼しくなった秋頃にもまた素敵なお花が見れると思うので、また行ってみたいと思いました。
とにかく広いので、1日遊べそうですね。

買ってよかった!神お庭プール

お盆休み。保育園も学童もどこもかしこもお休みです。
そもそもお盆というのは、ご先祖様が帰ってくるのを皆でお迎えするというもの。
お盆=遊ぶ日 というのはまた違う気がしますが。。。
とはいえ、共働き家庭の家族全員のお休みが揃う日でもあり、旅行や帰省、遊びの計画を立てている方も多いのでは?

ちなみに、お盆期間中は海や川など自然には近づかない方が良いとされています。
ご先祖の霊が海を渡って帰ってくると言われているからです。なので、水の事故もこの時期は増えます。

今年は台風も近づいているということもあり、海や川へお出かけされる方は細心の注意を払ってください!

我が家のお盆休み

私はフリーランスなので、お休みは自由設定。ただし、クライアントからこの日までに、とお願いされている仕事はやらなければなりません。また、私は大学生(笑)。夏の時期にはスクーリング(学校に通う日)があります。それが、、、ちょうどお盆休みに直撃!
主人もお盆休みの最中に、会社での勉強会(IT関係に転職しました)などがあり、子供たちどうする問題が発生。

幸い、私のスクーリング授業はオンラインで行われることになり、自宅でできることになりましたが、それでもみっちり集中しないと課題が完成せず、単位が取れません。
また、主人もオンライン勉強会です。

家での様子は見れるが、、、相手できない!どこにも連れて行ってあげられない!(3日間も)
さて、どうしよう?3日間ゲーム三昧?YouTube?いや、ダメだろ。笑

そこで、思い切って特大サイズのお庭プールを購入してみました!
お水めっちゃ使うよね。。。場所とるよね。。。手入れ大変そうだよね。。。など考えれば考えるほど購入できなくなるので、何も考えず、えいっと購入しました。笑

子どもなら4人〜6人くらい入れそう!

JILONG(ジーロン) ジャイアントレクタングルプール 262㎝×175㎝×50㎝

こちらのプールです!イオンの店頭、楽天市場、amazonで売っていましたが、amazonが最安価でした!
https://amzn.to/45qblyz

小学生の子どもならあと4人くらい入れそうです。水深は50cmくらい、一番長いところで2.6mなので小さい子どもだったら、泳げちゃうかもしれません。次女はぷかぷかとビート板で泳いでました。

とにかく、飽きずにずっと遊んでてくれて親としては、、、楽。笑
2時間に一度の休憩と、水分、塩分補給、そして日除け対策は忘れずに。。。

プールの上にテントを貼ると、日差しも遮れてGOODですよ!
うちのは、LOGOSのタープテントです。

ジャイアントプールの空気入れ

大きなプールの空気入れって大変ですよね。。。
それもあって、空気入れ不要のプールとも迷ったのですが、やっぱりビニールプールにしました。

理由としては、値段が安いことと、ビニールなので、周りがふかふかしていて気持ちいいこと。が挙げられます。

さて、空気入れ!
とても簡単な裏技を教えていただきました。

それは、どの家庭にもあるドライヤー!
これだけ大きなプールとなると、空気入れの部分も大きな穴になっています。普通の空気入れでは空気を入れられません。。。
そこで登場するのがドライヤー!冷風にして空気入れの穴に当てるだけで、みるみると簡単に膨らんでいきました!本当に楽だった〜!
空気入れも買わないと、、と思っていたのですが、ドライヤーがあれば楽に簡単に空気が入れられました。

夏の定番お庭プール

以前は、とても小さな円形のビニールプール(子ども1人でも十分すぎる大きさ)に2人遊んでいましたが、広がりがなくすぐに飽きてしまっていました。

緊急事態につき、大きなお庭プールを買ってみましたが、これがもうクリティカルヒット!でして、子どもたちの体力消耗OK、大人たち楽、飽きずに遊び続けられるアイテムで、本当に買ってよかった〜と思いました!

うちは田舎なので、無駄に庭が広く、プール遊びに最適です。これから毎年定番になりそうです。
ビニールプールなので、穴が開いたら終わりですが。。。笑
あと数年は使えるといいなーと思っています。

あと、一気に作れる水風船がめちゃくちゃ面白かったです。
水を入れるだけで、大量の水風船がたくさん作れて、水がいっぱいになるとぽとぽとと自動的に水に落ちていきます。

水風船投げ合い合戦もできて、当たっても痛くないので大盛り上がりでしたよ!

水遊びもできる!道の駅も近い!
二上山ふるさと公園 奈良県葛城市

軽い水遊びができる公園を奈良県で探していたら、たどり着きました!
二上山(ふたかみやま)ふるさと公園です。

基本情報

施設名二上山ふるさと公園
所在地〒639-0272 葛城市新在家492-1
お問い合わせTEL0745-48-7800 (ふるさと公園事務所)
URLhttps://www.city.katsuragi.nara.jp/kanko_bunka_sports/kanko/3/2/4421.html
利用時間09:00~17:00
休園日 毎週火曜日・水曜日(水曜日が祝日の場合は開園します。)

駐車場

公園入り口の目の前に道の駅ふたかみパーク當麻があり、そこの駐車場を利用させてもらいました。

水遊びができる水辺のテラス

公園内に簡単な水遊びができる場所がありました。
広い階段のようになっていて、上から下へ水が流れています。
半ズボンで足だけ水に浸かって遊んでいる人もいれば、子供は水着に着替えて遊んでいる子もいます。
個人的には、子供は水着を着ていた方がいいと思います。あと、着替えも必須。
足だけでは物足りず、全身水浴びしたい!ってなってくるのです。笑

大自然が広がる気持ちの良い公園

水遊びのすぐ近くには、大きな芝生広場があり、そこにいるだけで自然を満喫でき癒されますねー。
その芝生広場には、おもちゃを自由に使って遊べるログハウスがありました。
そこでは、1時間おき(?だったかな)に音楽の生演奏をしてくれるサービスがありました。

道の駅 ふたかみパーク當麻

公園の前には、道の駅ふたかみパーク當麻があります。
奈良県の特産品や、野菜、お菓子、アイスクリームなど美味しそうなものがたくさん売っていました。
お店の前にはイベントもやっていて、この日は靴下が激安で売られていました。
なぜ靴下?って思われるかもしれませんが、私も知らなかったのですが、奈良県は靴下生産量日本一なんだそうです!道のりの途中で、tabioの奈良本社があったり、靴下では有名みたいですよ。

あと、絶対にお勧めしたいのが、紫蘇ソフトクリームです!(300円)
騙されたと思って食べてみてください。これが、めちゃくちゃさっぱりしていて美味しかった!
子供は食べれるかなーと思っていたのですが、子供も美味しい!と言って食べていました。
紫蘇と紫蘇とバニラのミックスがあります。


夏休みも後半戦に入ってきました。
連日のプール三昧で、少々お疲れの大人たち。。。(我が家)
しかし、子供の体力は底知らず。そんな時に、軽〜く遊べて、水にも触れられて、お金もかからず、自然にも触れられる。そんな公園を見つけました!
ぜひ、行ってみてくださいね!

寺ヶ池公園プール 大阪府河内長野市

ローカルネタですが、大阪府河内長野市の市民プール「寺ヶ池公園プール」へ行ってきました!
ここのプールは超穴場です。週末でも午前中は人口密度が少ない。そして、民度が高い。

監視員の方は、高齢の男性の方が多く気さくに話しかけてくれました。
「土日は昼から部活終わりの中学生らが来るので、午前中は比較的空いているよ。」
「大きくて派手なプールもあるけれど、ここのプールはゆったり泳げていいよ。」
などと教えてくれました。

施設概要

寺ヶ池公園プール
住所:〒586-0027 河内長野市千代田台19-1

開催期間

2023年7月21日(金)~8月19日(土)

駐車場

駐車場は、プール開園期間中はプールのすぐ隣に臨時駐車場が無料で開放されています。
とても広くて満車になることはなさそうです。
ただ、屋外なのでかなり車内が熱くなりそうですね。

利用料

大人(中学生以上)200円(100円)
小学生 100円(50円)
幼児 無料
2時間制です。1時間追加ごとに( )内の料金がかかります。
券売機で入場券を購入。入場した時間が印字されます。それを帰りに受付に渡して帰ります。

プール

◆25メートル×17メートル(8レーン・水深130センチメートル)
◆ウォータースライダー(子供用)
◆幼児用プール
◆売店、自販機あり
◆自動エアーポンプあり
◆脱衣場
◆トイレ

禁止事項

◆テント持ち込み不可
→屋根があって、座るところがあります。
◆プールサイドでの撮影
◆プールサイドでの飲食
→飲食スペースがあります。持ち込みの食べ物も食べてOKです。
→プールサイドでは水分補給は可。
◆プールサイドでの土足禁止

プール

25メートルプール

水深が1.2M~1.3Mくらいあり、小学生低学年くらいはちょっと危険だなと感じました。
大人でも、結構深いね、って思えるくらいだったので。

ですが、水温が温かくとても気持ち良かったので、浮き輪に浮かんでぷかぷかするのは最高でした。

幼児用プール

足首くらいまでの浅くて狭くて可愛らしいプールもありました。
幼児用ですね。
可愛らしい亀さんのオブジェもありましたよ。

ウォータースライダー

子ども限定で何度滑っても無料のウォータースライダーがありました。大人は滑ることはできません。
ウォータースライダーは、滑れる時間が決まっています。
10:30〜
11:30〜
13:30〜
14:30〜
15:30〜
の5回です。

2時間制で延長もありますが、もし11時半に到着してしまったらその2時間の間にスライダーを滑る時間帯がないので、スライダーを滑りたい場合は、時間をずらすと良いと思います。

スライダーは身長110cm以上が対象です。
基本、1人で滑らないといけません。

我が娘は、年長の次女115cmがとっても楽しそうに何度も滑っていました。
そして、小学3年生の長女は、怖がって一度も滑りませんでした。笑

そんなに列も長くなく、すぐに滑れたので快適でした。

ウォータースライダーがやっていない間は、着水のための小さめのプールで泳ぐことができました。
このプールサイズがめちゃくちゃちょうど良くて、水深0.7Mのこじんまりしたプールで、目も行き届きやすくここでばかり遊んでいました。

売店メニュー

飲食スペースの一角に、売店がありました。

メニュー

◆たこ焼き 200円
◆たこせん 150円
◆カップヌードル 200円
◆フランクフルト 150円
◆かき氷 150円
全てリーズナブルなお値段で、たこ焼きやたこせん(懐かしい!)が人気のようでした。

また、飲み物の自販機もあったので、お昼を跨いでしまう時やプールってお腹が減るので、軽く食べる分には困りません。

地元の人に愛される市民プール

監視員のおじいちゃん曰く、子どもの頃に通っていたプールに今度は自分の子どもと来ました。っていうくらいずっと愛されるづけているプールだよって教えてもらいました。
確かに、皆さんとてもマナーが良かったし、席も譲り合ってくれましたし、清潔感があり、受付の方も気さくで、安心して通えるプールだなと思いました。

とてもこじんまりしているので、ワンオペで2人くらいなら連れて行けそうです。

がっつりプールはしんどいけど、、お弁当作りも大変、、、とかいう日に子どもの体力を消耗させるために、朝のうちにサクッと2時間だけ、とかに向いているプールかなと思いました。
また、暇な時行きたいと思います!


堺市総合防災センター 大阪府堺市美原区

堺市美原区、ららぽーと堺の近くにある堺市総合防災センターをご存知でしょうか?
昨年の4月にオープンしたばかりの公共施設で、とても綺麗な建物です。
防災のことをいろいろ勉強できて、とてもためになる施設なので、子ども達と一緒に行ってきました!

施設概要

開館時間:9:00〜17:15
入館料:無料
住所:〒587-0003 堺市美原区阿弥129-4
電話:072-363-2225
駐車場:無料

防災が学べる体験コース

堺市総合防災センターでは、防災に関する知識を深めるために体験コースが用意されています。
団体コースや、キッズコース、本格的な防災体験ができる真・体験コースなどさまざまなコースがあります。
体験コースの詳細はこちら

今回は、未就学児の次女も一緒だったので「キッズコース」を予約しました。
予約は電話でも、インターネットでもどちらからでも行えます。

キッズコース 体験

予約は前日でもOKでした。約1時間のコースになります。
まず、電話予約してから来館します。入り口に入ると受付があり、予約コースと名前を伝えます。
開始時刻の10分前くらいまでに行けば大丈夫そうです。

受付が終われば、開始時刻までトイレに行ったり、ロッカーに荷物を預けたりします。
ロッカーは百円で、両替ができないので、子供の荷物が多かったりしてロッカーを使用する予定の方は、小銭を準備していかれることをお勧めします。

受付の近くには、救急車の乗り物があって開始までの時間に乗せてくれました。小学生2人が定員です。
子どもって好きですよね、こういうの。

さて、いよいよ体験がはじまります。

今回は、私たち親子3人と、もうひとグループのご家族(おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、子ども3人)が来られていて、一緒にキッズコースの体験をしました。

地震体験

まずはじめに、地震が体験できるお部屋に案内されました。
キッズコースは、震度4くらいまでを体験できます。それ以上の震度は危険なので身長120cm以下の未就学児は体験できません。

手すりに捕まり、震度1〜4を体験しました。

この時点で我が子は怖がってしまいました。本当の地震が来たらと考えるだけでも恐ろしいですが、施設の方が、身を守る方法を解説しながら体験できました。
地震が来たらまず、低い姿勢になり、頭を守れるような場所(机の下など)に隠れるということでした。パニックになって、外へ行ったりしないようにすること。高いところからモノが落ちてくるような場所へ(部屋の中であっても)近寄らないこと。などを教えていただきました。
このように教えていただいたことが、少しでも子どもの頭の片隅に残っているといいなと思いますが、突然の地震で冷静に行動できるか、大人でもわからないですよね。
普段から防災意識を高めながら、生活したいと思いました。

大人は、震度4以上の体験もできます。私は震度6の東日本大震災の揺れを体験しました。
ものすごい揺れでした。これが実際には3分も続いたそうです。恐怖以外の何者でもないですよね。

今後、南海トラフ地震が近いうちに発生するといわれているので、やはり防災意識を高めておかないといけないなと思いました。

とてもためになる訓練でした。

火災体験

次に、建物を移動して火災の体験をしました。
火災の際に出る、煙には一酸化炭素が含まれていて、その有毒な煙はどんどん上へいくそうです。
なので、逃げる時はできる限り姿勢を低くして下の階に逃げるといいそうです。
シミュレーションも見せてもらいましたが、地面に近いほど空気はクリアになっていることがわかりました。できるだけ煙を吸わないよう、低姿勢で逃げることが大切だと学びました。

一酸化炭素を吸ってしまうと、すぐに意識を失い、そのまま一酸化炭素を吸い続け、命を落とすということが火災では多いそうです。

火災の時は、低姿勢!これを頭に叩き込んでおきたいと思います。

その後に、実際煙の中を逃げるという体験をしました。
体験なので、煙は有毒ではないのですが、モクモクとした煙の中に入って前に進むのはとても勇気のいることだと思いました。体験ですらちょっと怖かったです。。。これが、実際の煙で有毒物質だと想像しただけで、怖いですね。

うちの娘たちも、煙の中は怖くて一歩も動けませんでした。というわけで体験はできなかったのですが、実際にこういう場面に遭遇した時は、低姿勢で子ども達を抱きかかえて逃げなければ、と思うのでした。

アニメーションで防災を学ぶ

次に、子どもにもわかりやすいように桃太郎のアニメーションで、防災についての動画を見せてもらいました。地震、火災などジャンル分けした動画で、とてもわかりやすかったです。

少しでも、子どもの記憶に残ってくれていればいいなと思いました。

災害時の食器づくり

災害時には、食器が割れて使えなかったり、食器が使えたとしても水が出なくて洗えなかったり、ということがあるので、新聞紙や紙で食器を作るという工作を教えていただきました。

新聞紙の食器を使えば、その上にビニールやラップをかぶせて食器にし、食べ終わった後はラップを捨てるだけ。という災害時にとても役立つ知恵でした。

こちらも大変学びになりました。

アンケートに回答後、修了書を受領

体験は以上です。体験が終わるとアンケートに答えて、修了書を人数分いただきました。
毎月カードの内容が変わるみたいなので、毎月防災訓練に行って集めるのもいいですね。

今回の体験、キッズコースではありましたが、大人の私でもとても勉強になりました。
こうして防災意識が自分や自分の家族、そして周りの人達にも広がっていくといいなと思いました!

施設探検

防災展示物、防災グッズの紹介

メインロビーには、防災の展示物や防災グッズなどが展示されていました。読んでいるだけでもためになります。
また、2階にもマンホールトイレや、避難所のテントなどを展示していました。

キッズスペースあり

小さな子連れにはありがたい、キッズスペースもありました。
クッション型の積み木や、絵本、DVDも観ることができます。

喫茶店もあり

施設内の一角に小さな喫茶スペースがありました。ちょっと休憩したり、コーヒーやソフトクリームを食べれたりします。

消防車や救急車にも乗れる!

とてもテンションが上がったのが、消防車の運転席に乗れたことです。
しかも、レスキュー隊や消防隊の衣装も貸してもらえて、記念撮影ができます。

救急車の中は、どうなっているのか興味があったので、内部の詳細を見ることができてよかったです。
救急車に乗らなければわからないことだし、乗ったところで、きっとそれどころではなく車内がどうなっているのか見ている場合ではないでしょう。
かなり貴重な経験をさせていただきました。


2023年の夏休みに堺市総合防災センターでは、子ども向けの夏のイベントを開催するみたいです。
詳細は公式ホームページをチェックしてみてください!

堺市総合防災センターは、勉強もできて、体験もできてとてもおすすめです。

防災グッズは一家に一つ、必要ですね。

久宝寺緑地公園 プール -大阪府八尾市-

大阪府八尾市にある、府営久宝寺緑地プールへ行ってきました。

開園期間

7月15日(土)〜8月27日(日)期間中無休
9:30〜18:00
入場券販売は午後5:00まで/遊泳は午後5:30まで

料金

  • 大人¥850
  • 中学生¥430
  • 小人(4歳〜小学生)¥220

幼児は成人の同伴者1人に付き2人まで入場できます。 
3歳以下は無料です。

制限時間なし!

駐車場

最寄駅は

  • JR関西本線(大和路線)「久宝寺」駅下車1.2km
  • 近鉄大阪線「久宝寺口」駅下車1.2km

となっていますが、かなりの距離があるので車で行くことをお勧めします。

ただ、駐車場の最大料金がないためどんどん課金されていってしまいます。。。
しかも、9時半オープンで到着が10時半頃でしたが、その時刻でも駐車場はかなり埋まっていました。

1時間以内:390円
2時間以内:510円
3時間以内:640円
4時間以内:760円
5時間以内:880円
6時間以内:1,000円
7時間以内:1,130円
8時間以内:1,250円
8時間を超え、24時間以内:1,370円

大型車は(マイクロバスを含む)4時間まで 1,050円
4時間超~8時間まで 2,100円

今回はママ友達と行ったので、友達の旦那さまに送っていただきました。
ありがとうございます〜!

飲食に関して

プールの2階に食堂がありました。
また、プールサイドにはお菓子やかき氷などの軽食ブースもありました。

ですが、飲食持ち込み可となっているので、お弁当やつまめるものを持っていくのをお勧めします!
ほとんどの方は持ち込みの食べ物をテント内で食べていました。

テントは必須

プールサイドにはずらりとワンタッチテントが張られていました。
プールサイドに屋根付きの休憩所は2箇所ほどありましたが、朝一で行かないとほぼ場所を取ることができません。そのため、皆さんプールサイドにテントを張っていました。

友達が使っていたテント、めっちゃ可愛くて日除けもできて、さらに完全に視界を遮ることができるので、中で着替えもできていました。私も欲しくなりました。

プール施設

幼児用〜小学生プール

比較的浅め〜1.2Mくらいの水深のプールが大きく一つにつながってあります。
深さが変わるところには柵がしてあって、わかりやすいです。
一番浅いところでは、タコの形をした短めのスライダーがあります。
小学生までしか滑れませんが、子供達にとってはとても面白かったようで何度も滑っていました。
もちろん、無料でした。

25Mプール

泳ぎたい人には、こちらがお勧めです。

50Mプール

さらに長い50Mプールもあります。
水深は1Mほどでそれほど深くもなかったので、次女(身長115cm)も入ることができました。

最近、毎週プールに行っていて、子ども達がとても楽しんでいます。
姉妹2人とも全く泳げないのですが、ビート板で練習をしたい!ということで、ビート板を探していたのですが、なかなか店舗には売ってなくて。。。

インターネットで見つけました。
ミズノのビート板。値段も一番手頃でした。

プール内持ち込み遊具の制限について

久宝寺緑地公園のプールは、浮き輪やイルカフロートなど大型の遊具も特に制限なく持ち込めました。
けっこう、大きな遊具は禁止という市民プールが多かったので、こちらは助かりポイントですね。

うちも、浮き輪120cmのもの、ビート板、ビーチボールなど持ち込みました。
ただ、有名なキャラクターの浮き輪などは、持ってる人が多い!そのため大きめに名前を書いておくことをお勧めします。

制限時間がない!のがありがたい!?

コロナ以降のプール運営は、2時間制としているところが多いですが、久宝寺緑地公園プールは時間制限なし!で1日中遊ぶことができました。
10時半に到着して、プールを出たのが17時。6時間近くも遊んでいたことになります。
おかげで体力消耗&日焼けがひどい。。。

私が子どもの頃に比べて明らかに温暖化が進んでいて、日差しがひどいですよね。なので、日焼け止めは必須です。子どもと共用で使うのでできるだけ低刺激なものを選ぶようにしています。


子どもの体力ってなんであんなに凄いのでしょうか???
もしかしたら、遊ぶこと(今ココ)にとても集中しているからなのではないかなと思っています。

私たちは、帰ってからの家事とか夕飯の準備とか色々考えちゃって、さらに疲れが増すのかも。。。
とはいえ、加齢もあるとは思いますが。笑


久宝寺緑地公園のプールは、なかなか良かったです。
時間制限がない分、大人の入場料も高いですが十分に楽しめました。
駐車料金が高い、飲食の売店が少ないというデメリットもありますが、工夫次第でどうにかなります。

久宝寺緑地には大きな遊具もたくさんあるので、もし早めにプールを切り上げてもまだまだ遊べそうですね。



さくらサーカス大阪城夏の陣 2023

大阪城公園で開催中のさくらサーカスへ行ってきました。
サーカスは若い頃、従兄弟姪たちと行ったぶりです。

サーカスって怖いイメージがありましたが、子どもたちも怖がることなく楽しめました。

座席 料金

まずは、前売りチケットを購入!
座席の種類は、3種類。

さくらサーカス公式HPより引用

( )は前売り券の料金です。
料金はそんなに高くないので、BOX席かA席がおすすめです。
B席は、ステージの裏側に近くなりますのでほとんど見えません。

おとな(高校生以上)こども(3歳~中学生)
BOX席4,900円(3,900円)3,900円(2,900円)
A席3,700円(2,800円)2,500円(1,600円)
B席2,000円(1,500円)1,500円(1,000円)
さくらサーカス公式HPより引用

A席の場合は、先着順のため早めに行って良い席を取らないといけません。
私たちは、A席で13時半の公演に行ったので、お昼を取らないと子どもがお腹を空かせるといけないと思い、お昼を食べてから行ったらギリギリになってしまい、ほとんど良い席はなかったです。
B席に近いA席しか余っていなかったのですが、奇跡的に中央の方が4席空いていたのでそこに座りました。
ロープが席の上にあって、若干見にくいため空いていたのかもしれないです。

BOX席は間近で見れる上、ステージ上に上がれて参加できたり、と席以上の価値があると思います。
チケット自体が安かったので、BOX席にすればよかったと思いました。

素晴らしいパフォーマンス

アーティストの方々の鍛え上げられた肉体がすごかったです。
1つ間違えば命に関わるような演目の数々で、こちらはドキドキハラハラでした。
普段から相当なトレーニングを積み重ねていないとできないことばかりです。
とても楽しませていただきました!

特に最後の空中ブランコは見応えありました。ライオンやトラなどの動物は出てきませんでした。

会場の人もみんなノリが良く、手拍子や歓声が飛び交い、とても盛り上がっていました。

会場内は、撮影や動画撮影もOKでした。

公演は1時間半行われ、途中休憩が10分あります。
その間、ステージ上でアーティストの方と記念撮影ができます。帰りに写真を受け取れます。500円です。

記念撮影したかったのに、子どもたちがピエロをとても怖がりできませんでした。。。笑

持っていくと良いもの

会場内は空調はありましたが、ものすごい熱気でとても暑かったです。
飲み物も会場内に自販機がありましたが、お茶を持参していくと良いと思います。

また、団扇やクールリングなど熱中症対策をしていくと良いと思います。
汗をかくので、大きめのタオルなども!

子どもが楽しめるミニ遊園地も!

公演が終わると次の公演までの間に遊園地で遊ぶことができました。
チケットの半券とアンケートに回答すると一つの遊具につき一回遊ぶことができます。

ミニ観覧車やバイキングなどがありました。
子どもたち、これが一番楽しかった!と言っていました。。。サーカスは。。?笑

その他、サーカス団の人と一緒に乗れる大車輪の体験も500円で誰でもできて、大盛況でした。
これ、やってみたかったけど。。子どもたちが怖いからイヤ!と言って諦めました。


夏休みには子どもたちにはいろんな経験をさせてあげたいので、サーカス観に行けてよかったです。
野外にテントを張っての公演なので、熱中症にも気をつけて楽しんでいただければと思います!
公演は9月3日までです!
チケットもお手頃価格なので、ぜひ夏休みのお出かけにおすすめです!


松原市民プール 大阪府松原市

2023年7月7日(金)〜8月31日(木)までオープンしている松原市民プールへ行ってきました。
だいたい市民プールのオープンは、夏休みに合わせた21日〜となっているところが多い中、こちらのプールは開いていました。

夏休み前になると、週末はなんだか夏休みモードで、プールへ連れて行ってー!と子供たちにせがまれ、近場で安いプールを検索中です。笑

早い時期に開いているプール、金岡公園プールの記事はこちらです。

入場料

【料金】2時間大人:500円(税込)/子ども:300円(税込)
※子どもは3歳〜中学生が対象となります。
注意)2時間以降は1時間毎に大人250円、子ども150円(共に税込)が必要となります。

ということで、2時間制のプールになります。
しかし、着替え等の時間(20分)も考慮してくれており、実際には2時間20分以内に出れば追加料金はかかりません。
ところで最近、時間制の市民プールが増えましたよね。混雑を防ぐためなんですかね?実際、松原市民プールもそれほど混雑はしていませんでした。
子どもにとっては物足りない時間ではありますが、親にとっては、2時間制大変ありがたいです。

駐車場

プールには駐車場がないため、松原市民プール手前に、「カンソーパーク 田井城今池総合第1駐車場」「カンソーパーク 田井城今池総合第2駐車場」があります。入り口のほぼ隣に位置しており、一番便利で一番安いです。

駐車料金は60分100円 と、とてもお安いです。
(平日は最大料金500円)

ただ、週末は早く行かないとすぐに満車になってしまうようです。

3連休の最終日の月曜日祝日の10時半頃に到着しましたが、10台以上が駐車待ちしていました。
待っている時間がもったいないので、他を探すことにしました。

周辺にもコインパーキングはたくさんありましたが、値段も似たり寄ったりで、(最大料金500円とか600円でした)この時間帯ではどこもすでに満車でした。

少し歩きますが、イズミヤが近くにあり、ここの駐車場も使えます。
最初の60分が無料、1000円以上買い物をすればもう1時間無料。
あとは、20分100円でした。
買い物の用事もあったし、結構空いていたので、ここに停めることにしました。

プール2時間と買い物で、駐車料金は300円でした。
まぁまぁ穴場です。買い物の用事があれば。

あとは、予約できる駐車場akippaがおすすめです。
今回は利用しませんでしたが、予約ができる=確実に停められるというのがとても魅力ですよね。

持ち込みOKなもの、NGなもの

色々と調べていた時に、前情報としてプールサイドでのサンダルは禁止となっていましたが、普通に履いて行けました。特に禁止とも書いていなかったです。
とにかく、裸足では歩けないです。。。暑すぎて。

あと、大きなイルカ型の浮き輪だったり、ワンタッチテントも持ち込み可能でした。
ただ、受付で一言「混雑時には利用ができなくなる可能性がありますのでご了承ください。」と声をかけられました。

ビート板も持ち込み不可と聞いていたのですが、持ち込み禁止一覧には載っていませんでした。
実際、使っている人もいたので、今年の夏用に買ったばかりだったので、持っていけばよかったー!と思いました。

帽子の着用義務はなかったです。

プール施設

プール施設は以下の通りです。

  • 流れるプール
  • スライダープール
  • 噴水プール
  • 25mプール
  • 幼児用プール

流れるプール

ここでメインで子どもたちは遊んでいました。流れが速いところ、ゆっくりなところがありました。
浮き輪に浮かびながら、ぷかぷか流れているだけでも気持ちよかったです。

スライダープール

スライダーがあります。けっこうスピードが出て大人も楽しめました。高さも7mくらいあります。
3歳〜4歳くらいの子どもも1人で滑っている子がいて、すごい!と思いました。
小さい子どもは、保護者と一緒に滑ることができます。
特に身長制限は設けられておらず、しかも無料です!何度も滑れます。
ただ、とても並んでいました。2時間で帰る予定だと何度も乗れなそうですね。でも、一度は滑ってみてください、面白いです。

噴水プール

水深20cmほどのプールです。
噴水があり、ステップがあったりして、小さい子どもさんがたくさん遊んでいました。
大人だと、くるぶしくらいの浅さです。

25mプール

泳ぎたい方にはぴったりのプールです。泳ぐ人ように一方通行のコースが設けられていることもなく、中学生くらいの子どもが大勢いたので、真っ直ぐに泳ぐのは難しそうでした。避けながら泳ぐって感じです。
でも、久しぶりに25m泳いだら気持ちよかったです。

幼児用プール

一番深いところで、水深70cmのプールです。未就学児くらいの子どもたちにぴったりですね。

売店や飲食など

焼きそばや串肉、かき氷などが売っている売店がプールサイドに一つありました。
プールサイドでは基本的に飲食は禁止みたいなのですが、一部で飲食可能エリアがあり、そこで買ったものを食べている人がいました。

飲食は持ち込み禁止みたいです。

入り口入ってすぐに、ゴーグルや水着、ラッシュガードなどが販売されていました。

周辺施設

プールの周辺には、松原中央公園、桜珈琲店、イズミヤ、ガウディ(パン屋)などがありました。
ガウディはとても美味しそうで、今度ゆっくり行ってみたいです。


松原市民プールは初めて行きましたが、大人も子どもも楽しめるプールでした。
比較的空いていますし、時間制ということもあり、サクッと行って楽しみたい方におすすめです。


夏休みの過ごし方 小学生

夏休み

いよいよ来週から夏休みがはじまります!
長女は小学3年生なので、小学校の夏休みは3回目!

夏休みの効果的な過ごし方によって、やるべきことを決めて、規則正しく過ごせたかどうかによって2学期以降にぐーんと差がついてしまうと思うので、今年は計画的に過ごしていきたいと思っています。

生活編

起床時間 就寝時間 ご飯の時間も毎日同じ

結構大切なことだと思っています。
毎日休みだからといって、ダラダラ起きて、夜更かししていたらもう大変です。
うちは、通常時6時半起床、21時半就寝となっていますので、夏休み中は7時起床、21時半就寝を守っていこうと思っています。

また、朝ご飯の時間も通常時と同じです。
リズムを崩さないことが、親の仕事であり役目かな、と思っています。

人間って誰もが、楽な方へ楽しそうな方へと流れる性質を持っています。特に理性が働きにくい子供に関しては顕著です。
放っておいたら、朝はダラダラ起きてくるだろうし、夜はいつまで経っても寝ない!こんな悪循環にならないように、私の決意も重要!頑張ります。

でも、夏休みだから旅行などの特別な日は、まぁちょっとは夜更かしいいよーってなると思いますが。

学習編

夏休みの宿題は早めに終わらせてしまう!

夏休みの宿題は学年が上がるごとに増えてきますよね。
おそらく、算数国語は計算や漢字になると思うのですが、これはさっさと7月中に終わらせてしまう!
自由研究などの思考力を使うものは、じっくり何日かかけて、しっかり子供自身の考えを引き出そうと思っています。
その他、参加自由の絵画コンクールと工作は絵画教室で。
絵画教室も通常週1回のところ、週2回開けてくださり、大変助かります。子供達もウキウキです。
読書感想文は、親子ともども苦手なので一番難関です。

今年の課題図書はこちらから

ところで、ベネッセが答えを教えない生成AI 「自由研究おたすけAI」を発表しました。7月25日から夏休み限定で提供されるそうです。非会員の方も利用できるそうです。
これは、素晴らしい取り組みですよね。ChatGPTの活用はこれからもっと盛んになってくると思われます。小学生の頃から、こういったAIに触れておくことは将来にとってきっと役立つのだろうなと思っています。
私は、子供の自由研究にこのサービスを利用させていただく予定です。

「自由研究お助けAI」サービス概要
   ■提供期間  7月25日(火)~9月11日(月) ※本サービスは予告なく終了する場合があります
   ■対象    小学生および保護者の方
   ■利用方法  進研ゼミ会員の方も、会員でない方も、
          お手持ちのパソコンやスマートフォン、タブレットで以下公式HPからご利用いただけます。
          (※保護者の方のメールアドレスを利用した承認が必要です。)
   ■公式HP   https://benesse.jp/contents/jiyukenkyuouen/

毎日の学習時間を1時間設ける

通常時は、学年×10分の30分間を学習時間に使っていますが、夏休みだからもう少し頑張って1時間を学習時間に設定しました。
学校の授業がないのだから、もっとやった方がいいのかなとも思いますが、自主学習時間をいきなり2倍にするのも、、続かないだろうと思い、1時間にしました。

特に文章が苦手なので、読解力をつけたい。。
国語の文章問題や、算数の文章題を多めに取り組みたいと思っています。

疲れている時は、あまり頭を使わない漢字や計算を淡々とやってくれればいいかなと思っています。

7月からはじめたZ会ですが、教材がシンプルで取り組みやすいのでおすすめです。夏休みもじっくり取り組んでいきたいと思います。

資料請求はこちら

課外学習

せっかくの夏休みなので、普段できないようなことも親子で取り組みたいと思います。
自治体が主催している工作教室、ねんど教室、お料理教室、川の生息生き物研究、また大学が主催している子どもの1日研究授業など、いろいろ応募しました。
まだ結果が来ていないものもありますが、いろいろ楽しみたいと思います。

その他、工場見学などにも行けたらいいなーと思っています。
ちょうど社会の学習で、工場の勉強をしたところなので。

レジャー編

今年の夏は、風物詩、夏らしいことを満喫しようと思っています。

夏祭り

子供たちと夏祭りに行けるのもあと何回なのか。。。そう思うと楽しまないと!と思ってしまいます。
人混みや大人が楽しむような夏祭りより、子供向けの地域の夏祭りの方が楽しむと思うので、今年は行ける限り行ってみようと思っています。

花火

先週に庭で手持ち花火は満喫しました。
花火大会!行きたいですねー。

ただ、次女がまだ6歳ということもあり、夜の人混みの中連れて行くのも少し抵抗があります。
一番近くのPL花火は2023年も中止だそうです。とても残念。
市内へは1時間ほどかかりますので、行くかどうかは迷い中です。
大阪では、いくつか花火大会は開催されるみたいです。

天神祭奉納花火2023
開催期間 2023年7月25日(火)
開催時間 日没~21:00ごろ

第35回なにわ淀川花火大会
開催期間 2023年8月5日(土)
開催時間 19:30~20:30

どちらも独身時代に主人と行きましたが、人がすごかったです。。。
それを2人の子連れで向かうには、結構勇気が入りますね。。

プール

7月に入って既に2回プールには行きました。
夏といえばプールですね!

全く泳げない我が子ですが、やっと2人とも潜れるようになって、ビート板を使ったら数m泳げるようになったようで、スイミングに興味が出てきたみたいです。
夏の短期教室にも通おうと思いましたが、もうすでに出遅れ店員オーバーと言われました。。。

プールは、近くの市民プールだと格安だし、子供たちも楽しく遊べるのでいい遊び場所だと思います。
体力消耗&お腹空くのでご飯をいっぱい食べる&夜はすぐに寝てくれる
のいいことづくめですね。

うちは子供2人なので、なんとかワンオペでもプールに連れて行くことができます。

海は5月の潮干狩り以来、海水浴としては今年は一度も行っていないです。
海でワンオペはさすがに怖いので、主人と一緒に行きます。

毎年お気に入りの海は、白良浜海岸です。車で2時間以上かかりますが、海がとても綺麗です。
もうちょっと近場で綺麗な海があれば、と思います。

今年もどこかの海へは行く予定です。

川遊びもやりたいと思います。
川も結構危ないので、目が離せません。ですが、海とは違った楽しみ方があります。

小さな魚や、沢カニを捕まえることができたり、海水ではないので結構体がサラサラしていて助かります。また、川の近くにテントを張って、バーベキューもできますよね。

佐用町のひまわり畑

ここはすごい素敵なんですよ。
独身時代に主人に連れてきてもらいました。あたり一面がひまわり畑になっていて圧巻です。
ぜひ、子供たちにも見せたいなと思っています。

アスレチック

子供たちが大好きなアスレチックにも行きたいです。一度行ってみたいのが、六甲山のグリーニアです。すっごい楽しそうだし、1日あっても足りなそうです。
ただ、予約方法や入れるエリアがいろいろあるので、しっかり調べないといけないですね。

遊園地

遊園地にも連れて行ってあげたいです。プールが併設された遊園地だととても喜びそうです。
ひらパー か 関西サイクルスポーツセンター に行きたいです。
関西サイクルスポーツセンターには、キャンプ場もあるみたいなので楽しめそうですね。

USJ

今年の夏は行けるかなー?昨年は、主人が平日休みなこともあり、夏休み初日の朝から行ったらまぁまぁ空いていて、並ばず乗れたものもあり、ニンテンドーワールドも整理券なしで入れた記憶があります。
今年は、主人が土日休みなので、混むだろうなーというのと1年があっという間過ぎて、ついこないだ行ったよなーって気持ちになっています。
暑いし、行けたら行きたいけど、また秋くらいにしようかなと家族会議します。


やりたいこと、見せたいもの、あり過ぎて夏はあっという間に過ぎていきそうです。
夏休みを充実して過ごせるように、計画したいと思います!